■A3・4本ローラー・ラミネーター・パウチA3/4本ローラーパウチ


この他にもA3ラミネーターはたくさんありますが、メニューなど綺麗にパウチできる4本ローラーを比較してみました。
2013年現在、各社が販売しているものを集めてみました。
※業務用ではありません。
 値段の高い物でもせいぜいオフィス向きです。

メニューをたまに頼まれるのですが、ラミネートして仕上げます。
2つ折りや3つ折りにする場合は、あらかじめ折りの部分に線を入れて、ラミネートしてから、 先の丸いドライバーや目打ちなどで筋入れ(折り目をつける)します。
定着が甘いと空気が入ってダメになったりします。
失敗を防ぐには、4本以上のローラーでしっかり定着した方がいいようです。
機種はどんどん新しくなるのでたまに、▲ここで▲で確認してみてください。

ラミネーターのカタログやメーカーのホームページにも詳細や仕様がないものが多かったので、わからなかったところは空欄にしてあります。

尖った角を丸くする・かどまる3
ラミネートした物を切ると角がかなり鋭利になります。
角丸のコーナーカッターで丸く手を切らないように処理をしておいた方がいいと思います。
病院でもらう錠剤は1つずる切り離すと角が痛いので、角を丸くするのにもいいとTVでやっていました。
病院でもらう錠剤の包みを1つずつ切り取ると角が尖って痛いです。
錠剤・薬の包みの角を丸くするのに適しているのは、「かどまるPro」ではなくて「かどまる3」の方です。

●サンスター文具 ●ナカバヤシ
かどまるPRO
かどまるの新型 3mm、5mm、8mmの3タイプ角が選べます。
ラミネートや名刺の角をキレイに丸くカット。
パウチのカットならこっちかな。

コーナーパンチ カドアール ピンク
色はピンク、青、黒があります。
写真・名刺・カード・はがきなどの角を4種類の形状に丸くカット
※カットする紙は、厚さ0.1mm~0.3mm程度の硬い紙

メーカー
アイリスオーヤマ
アコ・ブランズ・ジャパン
フジプラ
フェローズ
ナカバヤシ
オーム電機
写真
機種名
LAM-906
挿入幅
約335mm
340mm
335mm
325mm

328mm

340mm
ローラー本数
4本
4本

4本

4本
4本
4本
最大ラミネート厚
0.6mm
0.6mm
0.6mm
1mm
0.6mm
0.6mm
使用可能フィルム厚
150ミクロン
150ミクロン
150ミクロン
175ミクロン
~175ミクロン
150ミクロン
待ち時間
約5分
約3~4分
5~10分
約3~5分
約8分
60秒
ラミネート速度
上50Hz・下60Hz

約390mm/分
約470mm/分

約340mm/分
約410mm/分
430mm/分

430mm/分
510mm/分

325mm/分
390mm/分
約270mm/秒
約330mm/秒
消費電力
500W
500W
---
800W
600W
1,200W
重量
5.2kg

3.6kg

5.8kg

6.0kg

4.6kg

3.8kg
価格
■楽天で探す ■Yahoo!ショッピングで探す

■メニューなどラミネートする時にあると便利な道具

かどまるPRO

かどまる3の新型。
3mm、5mm、8mmの3タイプの角を作れます。

パウチの尖った角を丸くするのはこちら。

サンスター文具は
「象が踏んでも壊れない」筆箱で有名。

●サンスター文具

かどまる3

写真や名刺などの角を丸くする物みたいですが、 ラミネート(パウチ)でも使っています。
表・裏2回カットしてますが。
パウチなら、かどまるPROがおすすめ。

※小分けした薬の角を丸くカットするのはこちら。

キハラ
【製本用目打(めうち)】


「目打(めうち)」とは、紙を糸で綴じて本の形にする時に糸通しの穴をあける道具のことです。
穴開け以外にも、布を折りやすくするための筋付けや細かい部分の作業で活躍するので、1本あるととても便利です。
キハラ
【ホーレン】 製本用骨べら



骨べらは、へら先で筋つけ・折り山のしごきなどに使います。